妻中便り

茶道部 夏の集中稽古

階段を昇る高校生の足もとを見て、あれ?と思ったのが2日前のことです。

靴下が白い…。(高校生の指定ソックスは紺色です)

白い靴下の生徒が入っていった部屋を見て納得!

茶道部がお稽古中だったのでした。

(足袋にかわるものとして、白い靴下を使用しています)

 

すべての教室に電子黒板。

廊下を行き交う生徒たちの手にはタブレット端末。

新しいものが満ちあふれた大妻中野の校舎の一角に、古き良き日本を感じる

畳の部屋があります。

世界を知るためには、まず自分の国を理解すること。

新しいことを取り入れる一方で、伝統の良さもきちんと味わうこと。

 

文化祭で披露するお手前をおさらいすべく、茶道部は3日間の集中稽古。

本格的なお手前をお稽古する高校生の隣では、中学生がおっかなびっくり

平点前の手ほどきを受けています。

歩き方も座る姿も、お手前の数をこなすほど自然とキレイになってくるのは

見ているこちらの目にも嬉しいものです。

文化祭、どんな味わいのお茶がいただけるか、楽しみですね。

今日の掛け軸は「無心」。無心で出来たかな?

 

一覧へ戻る