訪れる未来。世界って?国家って?(高校GIS)
「君たちが30歳になったとき、どんな世界になっていると思う?」
今日の高校GLC、GIS(グローバルイシュースタディ)は福原先生のこんな問いかけで始まりました。
大妻中野のグローバル教育アドバイザーである福原正大先生は、まさにリアルタイムで世界を
舞台に活躍なさっているグローバル人材。
今夜には東南アジア!という過密スケジュールの合間を縫っての貴重な授業です。
車が空を飛ぶかも!
火星に人が住んでいるかも!
耳にした瞬間は突拍子もない未来予想図も、ドローン技術の発達や深刻化する食糧問題、
確実に進歩している宇宙開発事業…よくよく考えてみると実現不可能でも何でもないのだと
実感できてしまいます。
人工知能と人間が共栄共存していくには?
国家ってそもそも何だろう?理想的な国家とは?
テンポ良く問いかけと答えを行き来させながら、アニメ動画を見て考えたり、海外の現実を
福原先生の体験談から学んだりで、アッという間の実に濃密な2時間でした。
何も考えなくても、ただ受け身でいても、未来は訪れます。
でも、そこに「知ろう」「考えよう」「行動しよう」という積極的な気持ちが加わると、毎日が
驚くほど鮮やかに迫ってくるのです。
明るい未来は輝く瞳から。「知ろう」「考えよう」「行動しよう」今、ここから。
GLCの前進は加速度を増して続きます。