大妻中野からのお知らせ

「模擬国連セッションin大妻中野2015」 7/28 開催

「模擬国連セッションin大妻中野2015」
7/28(火)9:30~15:45、COSMOSアゴラにて開催します。

現在、多くの学校から57名の生徒が参加予定です。<*参加校を下に掲載>

テーマ:「難民・移民問題に対して 国際社会は何をすべきか」

ファシリテーター:

(1)佐藤安信HSF副理事長
東京大学教授大学院総合文化研究科
UNHCR法務官としてオーストラリアで、UNTAC人権担当官としてカンボジアでEBRD弁護士としてロンドンで各勤務。
(2)HSF滝澤三郎理事
東洋英和女学院大学教授、元UNHCR駐日事務所代表
(3)チョウチョウソウ(Kyaw Kyaw Soe)氏
ミャンマ人難民でミヤンマーレストラン経営者、ドキュメンタリー
映画「異国に生きる」主演(http://doi-toshikuni.net/j/ikoku/
■当日の流れ
09:00-09:30 受付け
09:30-10:00 オリエンテーション
10:00-10:40 HSF講義および質疑応答①佐藤安信氏
10:40-10:50 休憩
10:50-11:30 HSF講義および質疑応答②滝沢三郎氏
11:30-12:10 講演および質疑応答③チョウチョウソウ氏
12:10-13:00 お昼休憩
チーム(4~6名/参加校混合チーム)毎にランチをとる。英語で自己紹介など。
13:00-14:00 ワークショップ
「難民・移民問題に対して国際社会が何をすべきか」チームで決議案を作成する。
(提案書は英語で作成/参加生徒は予め自分の決議案を作成してくる)
14:00-15:20 各チームによるプレゼンテーション(英語で実施/途中休憩あり)
チーム毎に提案書の内容を英語で発表/他チームによる質問・意見
ファシリテーターによるアドバイス
15:20-15:45 クロージング
<他校参加生徒28名>
・麻布高等学校・海城高等学校・渋谷教育学園渋谷中学高等学校・昭和女子大学附属高等学校・逗子開成高等学校・聖心女子学院高等科・東洋英和女学院高等部・玉川学園高等部・東京大学

<大妻中野生29名>

*参加をご希望の場合、原則教職員の引率をお願いしています。お問い合わせ下さい。

  大妻中野中学校・高等学校<大西> 03-3389-7211(学校代表)

*参加生徒にお配りするハンドブックを添付いたします。

HSF事前配布資料(PDF)

 

 

一覧へ戻る