妻中便り

From America – Exchange at the University of Saint Joseph #7

From America – Exchange at the University of Saint Joseph #7_8/2_2018

 

Thursday morning started with perfect blue sky with humidity, which means that it would be expected to rain in the afternoon.  Yes, in fact, in the late afternoon, a shower reached us here.  But it made us feel refreshed.

 

In the morning, we had another American literature class by Professor Tami Fagan, which focused on a short story called “The Fly” by Katherine Mansfield.  Published in 1922, “The Fly” is often heralded as one of Katherine Mansfield’s finest short stories.  Students contemplated the symbolism of the Fly and how wars make us feel.

 

And then, now we moved on to a nursing lab to join these current nursing major students of the University of Saint Joseph for our practical nursing training class.  They actually tried to inject to doll patients and conduct medical examination with stethoscopes.  The nursing students there at the nursing lab always supported Otsuma Nakano students with how to use injection or some other medical tools.  This must be a very precious experience to them all.

 

In the afternoon, we took a short tour to Connecticut Historical Society and Museum.  This museum showcases the history of Connecticut from native American age to the current days.  A tour guide made very informative explanation about the way of life of native Americans, the British colonies’ era and the age of American Revolution.  All of us enjoyed this interesting tour to learn the history of Connecticut.

 

今日は雲一つないきれいな青空の朝を迎えました。ただ、空気は湿り気をたっぷり含んでいます。パーフェクトは晴天ですが、雨の予感も。実際、午後遅くには、雷とシャワーがありました。ニューイングランド全体で、局地的に強い雨が降り、雷も激しかったようです。でも、夕立一過、とても清々しい大学のキャンパスです。

今日の午前中のクラスは、フェイガン教授のアメリカ文学授業の続きです。先生自らが案内してくれて、教室へ。テーブルを囲んで、キャサリン・マンスフィールドの傑作短編の一つ、The Flyを先生の説明とともに一緒に読みました。主人公の悲しみと一匹の蠅。戦争がもたらす悲しみに対して、蠅が象徴するものは何か、すなわち、文学におけるシンボリズム(象徴主義)について考えました。

 

次のクラスは、ミーガン先生の看護実習。昨年も先生は本校の生徒を担当してくれています。今年は、実際に看護実習を行っている学生と一緒に、実際に注射を打ってみたり、患者に薬を投与してみたり、聴診器で診察をしてみたりの実習を行いました。こちらの看護学生が親切にいろいろサポートしてくれ、話しかけてくれたのも勉強になりました。

最後に先生から、アメリカで医療の仕事をするためにはどのようなプロセスが必要なのかについて、学びました。キーワードは、リベラル・アーツとしての教養が必要なこと、患者への接し方を専門的に学ぶことです。

 

午後は、大学の近くにあるコネティカット・歴史博物館を訪問し、アメリカの歴史、そしてコネティカットの歴史について学びました。ヨーロッパ人が入植する前のネィティブ・アメリカンの時代の生活について、そして、オランダ人、イギリス人が入植してからのこと、入植したイギリス人の生活様式、そしてアメリカ独立戦争について、などについて学びました。

 

コネティカットはアメリカでも有数の豊かな州で、精密機械の生産、製薬など薬の分野において、今も特徴を持つ州となっていることなど、さまざまなことを学びました。

 

一覧へ戻る