妻中便り

言葉で変わる、言葉で変える(外国語発表会)

「何を考えているの?」と問われた経験は、みなさんも一度や二度ではないはず。

しかし、本当に自分が何を考えているのか、と改めて自分の「考え」に向き合ってみると

案外「考え」について把握していないことに気付きます。

 

話すことは人に「考え」を言葉で伝える行為です。

伝えようとする過程で、頭の中にあるときにはモヤモヤしていた部分が、言葉に

するとクリアになったり、補強されたりする感覚を味わったことはないでしょうか。

話すことを通して自分の頭にある知識を駆り出す作業は、実際にやってみると

爽快感と達成感に満ちていて、気持ちが良いものです。

そうやって練られた言葉を聴く作業は、他の人の頭にあった知識や発想を譲り

受けるわけですから、知らず知らず心が豊かになります。

 

日頃から使い慣れた母国語でさえ、そうなのですから、その作業を外国語で

行おうとすれば、さらに思いっきりアタマを使わねばならないでしょう。

今年度が2回目の外国語発表会。

中学2年生のカナダ体験学習リポートに始まり、中学3年生と高校1年生の

クラス代表によるスピーチコンテスト。海外帰国生SEC(Super English Class)

による童話劇。そして、フランス語履修者によるクイズや東京観光案内。

FrontierTeamによるタイ・チェンマイでの研修報告。

どのプログラムも何度となく推敲を繰り返した、充実の内容でした。

言葉と正面から向き合うことで、自分の中にある何かが動かされます。

そして、自分で練り上げた言葉を目の前の相手に、または見えない不特定

多数の誰かに向けて発することで、相手の中でも何かが動き始めます。

 

「何を考えているの?」という問いかけに対し、まずは自分の使い慣れた言葉と

向き合って考え、言葉にしてみること。

さらに、別の言語ではそれをどのように言うのか考え、表現してみること。

発表終了後、ステージから戻ってきた登壇者の表情は一様にスッキリとして

晴れやかでした。

大妻中野で過ごす6年間。可能な限り多くの、魅力的な言葉に出会い、自らを、

そして周囲をますます豊かに育みあって欲しい・・・。

言葉の奥深い魅力を、生徒たちの可能性を強く実感できた発表会でした。

一覧へ戻る